診療のご案内 | キセラ川西オリヴィエのまえかわこどもクリニック 小児科

072-756-8341

666-0017 川西市火打1丁目2番1号 
キセラ川西オリヴィエ 1-1

ご予約

問診票のダウンロード

診療のご案内

当院の4つの特徴
  • 一般診察室2室、隔離診察室1室で診療し、隔離待合10席、隔離室もあります。
  • 小児科医2名(院長、非常勤医師)での診療をできるだけ行います。
  • 専門的な診療(小児アレルギー疾患、小児腎臓病、夜尿症、低身長・成長障害)も行います。
  • 各種予防接種を行います。

発熱者の診療について

  • 当院は発熱等外来対応医療機関です。
  • 受診歴の有無に関わらず発熱患者等の受入れを行っています。
  • 感染症法第38条第2項の規定に基づき兵庫県知事から第二種協定指定医療機関の指定を受けています。

小児科専門医とは

小児科専門医とはこどもの病気全体の専門医です。外科的な病気、皮膚の病気、耳鼻科・眼科的な病気、発達の問題など、こどものことで気になることがあれば、何でも聞いてください。当院で診療・治療が可能であれば行います。
ただし、病気によっては専門的な治療や入院治療が必要な病気もあります。その場合は今までの経験を活かして適切な病院、専門医を紹介致します。
院長は特に低身長・成長障害、小児腎疾患、夜尿症、アレルギー疾患については20年以上の診療経験を持ち、現在も大学病院での診療、後進への指導を行っております。非常勤医師も小児科専門医の医師ばかりですので、ご家族へのご相談に応じることが可能です。

診療のご案内

小児科診療

お子様の体調不良や病気を全般的に幅広く診療いたします。

詳細はこちら

小児アレルギー

アレルギー疾患の診療を行っております。

詳細はこちら

小児腎臓病

15歳以下のお子様が腎臓病になった場合は、小児腎臓病の専門医を受診するようにしましょう。

詳細はこちら

夜尿症

5-6才を過ぎても週3回以上夜間におねしょをしてしまう状態を夜尿症としています。

詳細はこちら

低身長・成長障害

医学的に見て子どもの身長の高さ、または伸び率が一定の基準を下回った場合のことを指し、単に身長が低いことを言うのではありません。

詳細はこちら

予防接種

当クリニックでは、お子様の予防接種を行っておりますので、ご予約の上、接種をお受けください。

詳細はこちら

乳幼児健診(育児相談)

赤ちゃんの育児についてお悩みがございましたら、個別にご相談ください。

詳細はこちら

アヒル

キャッシュレス決済をご利用ください

下記の支払い方法に対応しています。

チョキペイ

アヒル

  • 小児科診療
  • 小児アレルギー
  • 小児腎臓病
  • 夜尿症
  • 低身長
  • 予防接種
  • 乳児健診・入園前健診
連携病院
連携病院

診療カレンダー

5月
28
診 療
29
祝日
30
診 療
1
午後休
2
診 療
3
祝日
4
祝日
5
祝日
6
祝日
7
診 療
8
午後休
9
診 療
10
午後休
11
休 診
12
診 療
13
診 療
14
診 療
15
午後休
16
診 療
17
午後休
18
休 診
19
診 療
20
診 療
21
診 療
22
午後休
23
診 療
24
午後休
25
休 診
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
午後休
30
診 療
31
午後休
1
休 診
6月
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
午後休
30
診 療
31
午後休
1
休 診
2
診 療
3
診 療
4
診 療
5
午後休
6
診 療
7
午後休
8
休 診
9
診 療
10
診 療
11
診 療
12
午後休
13
診 療
14
午後休
15
休 診
16
診 療
17
診 療
18
診 療
19
午後休
20
診 療
21
午後休
22
休 診
23
診 療
24
診 療
25
診 療
26
午後休
27
診 療
28
午後休
29
休 診
30
診 療
1
診 療
2
診 療
3
午後休
4
診 療
5
午後休
6
休 診
  • 午前診療・午後診療
  • 午前診療のみ
  • 午後診療のみ
  • 休診日


KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

舌の下(したのした)で行う鳥居薬品の舌下免疫療法専門サイト トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ

アワジテックのピスコール