ブログ|キセラ川西オリヴィエのまえかわこどもクリニック 小児科

072-756-8341

666-0017 川西市火打1丁目2番1号 
キセラ川西オリヴィエ 1-1

ご予約

問診票のダウンロード

ブログ

小児科卒業について

2025年5月1日


私は2000年に大学を卒業し医師となり小児科医として歩み始めて26年目になります。20年以上も小児科医をしていると幼少期から見ていた慢性患者さんが成長し次々と卒業していく姿を数多くみてきました。大学病院の専門外来を2005年から行っている関係で毎年私の外来を卒業する患者さんがいます。高校入学し卒業する子、大学入学で卒業する子、大学卒業後修飾する子等がいます。たくさんの患者さんの診療で私自身は多くの経験を得ることができました。

ただ、困ったことに高校生、大学生になっても自分自身の病気のことを詳しく知らない患者さんがいます。私自身、どうしても保護者へ説明することが多いため、患者さん自身への説明不足を感じることが増えてきました。病気の軽症、重症関係なく、患者さんが自分自身の病気や体質を知ること、つまり病識があることはこれから大人になる子ども達に必要なことではないかと考えます。少なくとも成人となった18才になれば、自分で自分のことを知り、体調不良になれば自分自身症状を説明して医療機関を受診するべきです。

当院としては(私の考えとしては)中学校卒業までは小児科、高校生以上は内科や専門科への移行をお勧めします。

継続して当院での診療を希望される方も多くいらっしゃることは承知していますが、子どもの自立のため高校生以上は他科への受診をお勧めすると共に小児科からの卒業をお願いしたいと思います。